fc2ブログ

第33回ミカサ杯2日目

1月25日(日曜日)
ミカサ杯二日目が行われました(^_^)
この日の会場は日新小学校です!
IMG_8104.jpg IMG_8118.jpg
IMG_8112.jpg IMG_8132.jpg
この日は3試合!まずは、風さんとの試合です!
試合前の練習も頑張ります(^-^)
この日は、中一の卒業生もお手伝いに来てくれました!

IMG_8138.jpg IMG_8140.jpg
IMG_8143.jpg IMG_8146.jpg
IMG_8177.jpg IMG_8190.jpg
風さんとの試合
1セット目では、4年生選手のサーブが続き大活躍でした。
また、2セット目でも 5年生、3年生選手の サーブが続きました。
ハラハラする 場面も ありましたが 勝利する事が 出来ました!

IMG_8192.jpg IMG_8196.jpg
IMG_8199.jpg IMG_8209.jpg
次は ミラクルさんとの 対戦です!
勝つ事は 出来ませんでしたが、
1セット目では 全員が ミス無く サーブを 入れる事が 出来ました!
そして、頑張ってボールを 繋げようと していました(^-^)
今大会の鶴巻チームの目標である
「出来る事をやる!」
頑張ったと、思います

IMG_8247.jpg IMG_8253.jpg
IMG_8267.jpg IMG_8273.jpg
そして、最後は倭さんとの試合!
こちらも、残念ながら 勝つ事は出来ませんでした
でも…
新キャプテン、大きな声で頑張りました!
1年生選手も 一杯 応援していました!
良いプレー、惜しいプレーも たくさん ありました!

この日の 結果は 1勝2敗でしたが、次は もっと 頑張りたいです!
お父さん、お母さん いつも 応援ありがとうございます
2015/01/27 20:55 (火)|大会2015コメント(0)トラックバック(0)

第33回ミカサ杯1日目

新チームの 公式戦が 始まりました!

1月18日 (日曜日)
八雲台小学校で ミカサ杯支部予選1日目が 行われました
IMG_7948.jpg IMG_7972.jpg
新チームの デビュー戦です!
6年生は、下級生の お世話を してくれました!
この日、鶴巻チームの 試合は 二試合です!

IMG_7974.jpg IMG_7980.jpg
最初の 試合は、大沢さんとの 対戦です!
「絶対勝つぞ!」の、声掛け!
新キャプテンも 力が入ります!

IMG_7982.jpg IMG_7998.jpg
緊張の中
新キャプテンの サーブで 試合スタートです!
低学年の 多いい、今年の 鶴巻チーム!
まずは、出来る 事を やる!
そして、大きな 声で 元気よく!
IMG_8010.jpg IMG_8044.jpg
試合には 負けてしまいましたが、皆 がんばりました!
3年生選手の カットやトス、4年生選手の ブロック、何とか 新キャプテンへの アタックへ 繋げようと
みんなが 一つに なっていました!
IMG_8047.jpg IMG_8055.jpg
2試合目は、かるがもさんと 対戦しました!
こちらの 試合も 結果は 残念でしたが、
1,2年生選手も サーブが入りました!そして、ボールを 繋げようと、みんな 頑張って いまいした!

まだまだ、課題は多いいです
一つ一つ、課題クリアに 向けて がんばろう!
IMG_8070.jpg

試合 終了後は、近隣の 中学校で 練習を しました!
次の 試合は 1月25日 です!
次は もっと良い試合が 出来るように 頑張りたいです!
2015/01/19 13:39 (月)|大会2015コメント(0)トラックバック(0)

ウィンターキャンプ3日目

合宿3日目
ウィンターキャンプも 最終日になりました


部屋の 掃除を して 朝ご飯です
三日間、ご飯も たくさん 食べました


合宿 最終日は 「小日向杯」 です
二日間の 成果を 出したかったの ですが…
そうはいかず、残念な結果に…
でも、
その後にやった 練習会では 良いゲームを することが 出来ました


三日間の ウィンターキャップも、いよいよ終わりです

この三日間
子供たちは 大きく 成長しました
この成長を 新人戦に 繋げていきたいです。

また、この三日間 お手伝い、ご協力して頂いた お母さん方
ありがとうございました
2015/01/07 18:57 (水)|練習試合2015コメント(0)トラックバック(0)

ウィンターキャンプ2日目

合宿2日目
ウィンターキャンプの 二日目は 船橋小学校に 移動しての 練習会でした


鶴巻チームの 新人戦スタートは18日からです。
その試合に 向けて、少しでも 上手になろうと みんな 頑張ります
最初は 出来なかった サーブカットや アタックカットが 練習最後 出来るように なりました
出来なかった事が 出来るようになり、皆も 嬉しそうです


この日の 夜練習は 6年生お楽しみの チーム合同 6年生試合がありました
合宿で お手伝いしていた 6年生達も この時ばかりは とても楽しそうでした


そして今回の合宿
中一の卒業生達も 合宿の お手伝いに 来てくれました
ありがとう


2015/01/06 19:49 (火)|練習試合2015コメント(0)トラックバック(0)

明けましておめでとうございます

2015年のスタートです(^_^)
昨年中はありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

そして、鶴巻チームの練習始めは
小日向チームさん主催の「ウィンターキャンプ」からスタートです。
今年も、3日間のウィンターキャンプに 参加させて頂きました。


合宿1日目
開始式では、小林先生、豊田先生の良いお話を伺い練習会スタートです。
低学年の多いい鶴巻チーム、色々なチームとの対戦に苦戦中
そんな中でも、大きな声を出して頑張って居ました(^ ^)
午前中の練習が終わり、お昼御飯!
初めての合宿の1年生も、お昼は楽しそうです



今日は夜練習もしました
1、2年生選手も頑張っています
練習終了後は宿泊所でミーティング!
そして、就寝
おやすみなさい。
明日もガンバロー!


2015/01/05 23:03 (月)|練習試合2015コメント(0)トラックバック(0)
プロフィール

鶴巻MVC

Author:鶴巻MVC
東京都新宿区早稲田を中心に活動している小学生バレーボールチームです。

勝つ事を目標に、その中で起こる様々な難関を、皆で協力しながら乗り越えていく事で、「努力する事の大切さ」「感謝の気持ち」「友達を思いやる心」「協調性」を大切に子供たちの『心』を育てていかれるよう活動しています。

カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
ご訪問ありがとうございます