豆まき
2月3日
節分です
練習の合間に豆まきをやりました(^^)
監督から集合がかかり、話を聞いた後
「豆まきをやるよ!」の、監督の言葉に子供達は「えっ⁉️」と、ちょっとビックリした顔

監督から豆が渡されると、鬼が登場です!
最初は戸惑っていた子供達も、「鬼は外!」と、豆まきが始まりました。

鬼に仲間が連れて行かれそうになり、豆まきで攻撃する子供達!
そして
監督鬼が登場!

みんなの攻撃が凄いです!
なぜか、鬼にタッチされた人が鬼!
と言う変なルールになってしまい

お母さん達も、巻き込んでの鬼ごっこに(笑)
ちょっと変わった豆まきでしたが(^_^;)
みんな楽しそうでした(*^▽^*)

最後はみんなで、美味しくお豆を頂きました(^^)

鬼役のお父さんとコーチ、ありがとうございました(^-^)
節分です
練習の合間に豆まきをやりました(^^)

監督から集合がかかり、話を聞いた後
「豆まきをやるよ!」の、監督の言葉に子供達は「えっ⁉️」と、ちょっとビックリした顔


監督から豆が渡されると、鬼が登場です!
最初は戸惑っていた子供達も、「鬼は外!」と、豆まきが始まりました。


鬼に仲間が連れて行かれそうになり、豆まきで攻撃する子供達!
そして
監督鬼が登場!


みんなの攻撃が凄いです!
なぜか、鬼にタッチされた人が鬼!
と言う変なルールになってしまい


お母さん達も、巻き込んでの鬼ごっこに(笑)
ちょっと変わった豆まきでしたが(^_^;)
みんな楽しそうでした(*^▽^*)


最後はみんなで、美味しくお豆を頂きました(^^)


鬼役のお父さんとコーチ、ありがとうございました(^-^)
クリスマス会
卒部式
3月31日(土曜日)
鶴巻チームの「6年生を送る会」を、行いました。

毎年、思う事ですが
とうとうこの日が来てしまったか…
と、言う感じです。

会では、
下級生の出し物や、卒部生への卒部の賞状、記念授与などがありました。


また、
お父さん、お母さんへの感謝の手紙
監督、コーチへのお礼の手紙など
卒部生からも、ステキな言葉を沢山貰いました。

後半では、
恒例のスライドショーをみんなで観て
6年生キャプテンから、新キャプテンへのユニホームの受け渡しです。
沢山の感動をくれた6年生達!
また、沢山の協力をして下さった、ご父母の方々!
ありがとうございました。
また、体育館にも遊びに来て下さいネ!
鶴巻チームの「6年生を送る会」を、行いました。


毎年、思う事ですが
とうとうこの日が来てしまったか…
と、言う感じです。


会では、
下級生の出し物や、卒部生への卒部の賞状、記念授与などがありました。




また、
お父さん、お母さんへの感謝の手紙
監督、コーチへのお礼の手紙など
卒部生からも、ステキな言葉を沢山貰いました。


後半では、
恒例のスライドショーをみんなで観て
6年生キャプテンから、新キャプテンへのユニホームの受け渡しです。
沢山の感動をくれた6年生達!
また、沢山の協力をして下さった、ご父母の方々!
ありがとうございました。
また、体育館にも遊びに来て下さいネ!
クリスマス会
12月23日(土曜日)
鶴巻チームの「クリスマス会」を行いました

今年のクリスマス会も、とても盛り上がりました(^-^)

今年は、学年別の催し物も見どころでした

各学年で、いろいろな催し物を考えて披露してくれました
クイズやダンス、劇などもあり
チビッ子達のダンスも好評でした

その他にも、毎年恒例のビンゴでのプレゼント交換も行いました
そして、みんなで作ったケーキに、お母さん方の準備してくれたお料理
とても、美味しかったです

今年の監督からのクリスマスプレゼントは
名前入りのタオル
最後にタオルを持って全員で記念撮影
今年も楽しいクリスマス会になりました
色々な準備をして頂いたお父さん、お母さん方ありがとうございました
鶴巻チームの「クリスマス会」を行いました



今年のクリスマス会も、とても盛り上がりました(^-^)


今年は、学年別の催し物も見どころでした


各学年で、いろいろな催し物を考えて披露してくれました

クイズやダンス、劇などもあり
チビッ子達のダンスも好評でした


その他にも、毎年恒例のビンゴでのプレゼント交換も行いました
そして、みんなで作ったケーキに、お母さん方の準備してくれたお料理
とても、美味しかったです



今年の監督からのクリスマスプレゼントは
名前入りのタオル
最後にタオルを持って全員で記念撮影

今年も楽しいクリスマス会になりました
色々な準備をして頂いたお父さん、お母さん方ありがとうございました